REQUIREMENTS募集要項
施設常駐警備員/水道局基町庁舎

仕事内容 | 施設常駐警備員/水道局基町庁舎 |
---|---|
給与 | 日勤11,800円(8:30~22:00) 夜勤10,700円(16:00~8:45) 昼夜勤16,000円(8:30~8:45)土日祝のみ |
勤務地 | 広島市水道局基町庁舎 |
勤務時間 | 8:30~22:00(休憩2時間) 16:00~翌8:45(休憩1.25時間仮眠6.5時間) 8:30~翌8:45(休憩2.25時間仮眠6.5時間) |
勤務日 | ローテーションによります。勤務日は希望に沿います。 仕事内容は受付(鍵の授受等)・巡回(1日1回30分程度)・電話対応(1日5件程度)ですがほとんど警備室にて待機です。 定年後の仕事には最適です。 |
資格 | 警備業法により18歳以上 60歳以上歓迎 施設常駐警備検定者優遇(資格手当あり) |
待遇 | ・社保完備/制服貸与/教育研修 ・年2回寸志支給 広島県警備業界初! 医療保険ハイパーメディカル(AIG)に加入 病気入院時に実費(上限50万円)を補償しているので万が一の病気入院でもしっかりサポート!安心して勤務していただけます。 ※仕事に関係のない怪我・病気入院時にも対応しています。 ※対象条件直近6か月以内の平均勤務が「週3日以上」かつ「週15時間以上」であること この条件を満たすだけで、病気入院時の実費分を50万円まで補償致します。 |
備考 | 広島市水道局にて、電話対応、出入り管理等を行う仕事です。 待機時間も長く、ノルマなどとは無縁の、心身ともに健康的な仕事内容ですので、幅広い世代の方々に楽しく働いていただけます。 当社は全体で約140名所属しており、20代から70代まで幅広い年代が活躍しております。 新任研修を20時間実施します。研修期間中の時給は1,020円です。懇切丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。 終身雇用が保障された時代は過ぎ去り、自分自身で人生の舵取りを行わなければいけない時代となりました。公的年金の受給開始年齢は引き上げられ、定年後は退職金と年金だけで悠々と、という訳にはいきません。警備員の仕事は体力が必要というイメージを持たれがちですが、他の仕事に比べ高齢まで勤めることができます。資格取得によるキャリアアップも可能です。社会保険などの福利厚生も完備しており、将来にわたって長く安心して働いていただけます。 ノルマが無く、ストレス無く働けることが、警備員という仕事の魅力です。要領の良さ、器用さ、世渡りの上手さなどは一切不要です。ぜひ、あなたの責任感と正義感を発揮してください。隊員同士がとても仲よく、助け合いながら働けるアットホームな雰囲気の良さが当社の自慢です。仕事内容について説明をお聞きいただくだけでも結構ですので、ぜひ一度お越しください。お待ちしております! 施設警備2級保持者歓迎!!(資格手当あり) 未経験OK・シニア活躍中! ※飲食業経験者・店舗販売・営業職など様々な職種から挑戦される方がいらっしゃいます! 年齢不問!ミドル・シニア世代積極採用中! |
応募方法 | お電話又は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。 未経験の方でも丁寧に指導致しますので安心してご応募下さい。 本社 082-263-4033 |
まずは登録だけでもOK!登録さえしておけば好きな時に働けます!
まずはメールで応募する